執筆者 北見夜間中学スタッフ | 6月 9, 2022 | お知らせ
6月10日の北見夜間中学は、16時から北見市総合福祉会館で3教科の授業を予定しています。 中学生グループ1時間目:数学2時間目:国語3時間目:家庭 シニアグループ1時間目:国語2時間目:数学3時間目:家庭...
執筆者 北見夜間中学スタッフ | 6月 9, 2022 | お知らせ
経済の伝書鳩(2022年6月9日発行号)に北見夜間中学の取材記事が掲載されました。 伝書鳩-電子版北見夜間中学が開講 元教師らボランティアで立ち上げhttps://denshobato.com/BD/N/page.php?id=126242
執筆者 北見夜間中学スタッフ | 5月 26, 2022 | お知らせ
北海道新聞(2022年5月25日発行号)に北見夜間中学代表、斉藤の取材記事が掲載されました。...
執筆者 北見夜間中学スタッフ | 5月 14, 2022 | お知らせ, 授業風景
北見夜間中学が、2022年5月13日に開校いたしました。北見市総合福祉会館 2階研修室において受講者8名を迎え、16時から18時までの2時間で、3教科(数学・国語・社会)の授業が行われました。 1時間目:数学 先生の自己紹介に続き、黒板を使い「数独」の解説が行われました。配布されたプリントの数独を解きました。 数学の授業中 2時間目:国語 配布された原稿用紙を使い、作文を作成しました。題名:こんな私になりたい 〜北見夜間中学で学んで〜 国語の授業中 3時間目:社会...
執筆者 北見夜間中学スタッフ | 3月 27, 2022 | お知らせ
北海道新聞(2022年3月16日発行号)に北見夜間中学の取材記事が掲載されました。...
執筆者 北見夜間中学スタッフ | 3月 19, 2022 | お知らせ
経済の伝書鳩(2022年3月18日発行号)に北見夜間中学の取材記事が掲載されました。 伝書鳩-電子版子ども達の将来が心配...